2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 標準コース(3~5日)に割り付けられた患者の場合、マクロライドをいつ中止すればよいですか? 試験3日目以前に割り付けが明らかになり、患者が標準コース(3~5日)に割り付けられた場合は、マクロライド治療を継続し、試験3日目の開始後、試験5日目の終了までの間はいつでも中止してください。 試験3日目以降に割り付けが明 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 マクロライド治療期間ドメインの5日目の計算方法は? 5日目とは、試験5日目に関連するチャート日の終わりと定義されます。患者がマクロライド持続時間領域に参加するためには、この時間以前にデータベースに同意が入力されている必要があります。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 患者が標準コース(3~5日)の介入に無作為に割り付けられました。患者の検査結果が戻ったかどうかにかかわらず、試験5日目の終わりにマクロライドを中止するのですか? はい。プロトコールでは、標準期間群の患者は、最大5日間でマクロライドを中止しなければなりません。微生物検査の結果が出た後、臨床的な適応がある患者には再開することができます。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 どのような抗生物質を記録する必要がありますか? 無作為化した病院に到着してから試験14日目のICUで投与されたすべての抗生物質のコースを入力します(試験14日目の終了時または退院時に打ち切る)。これには、ICU入室前に開始された抗生物質も含まれます。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 抗生物質領域に参加していなくても、マクロライド持続期間領域に参加できますか? いいえ、できません。抗生物質領域でβ-ラクタム系薬とマクロライド系薬の投与に無作為に割り付けられた患者のみが、マクロライド持続時間ドメインに参加できます。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 5日目までに参加の同意が得られなかった場合はどうなりますか? 試験5日目の終わりまでに同意が得られなかった場合、患者はマクロライド持続期間領域に参加することができません。患者さんは、標準的な治療と同様にマクロライドを最大5日間投与されますが、介入の割り当ては明らかにされません。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 3日目以前に患者さんの介入領域を「明らかに」することはできますか? はい、できます。割り付けの状態(マクロライドの標準コースまたは長期コース)を明らかにするのは、試験5日目終了前であればいつでも可能です。同意が得られ、この領域の除外基準を評価するための十分な情報が得られたら、すぐに入力し […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 Topに表示 病院やICUへの入室時間の入手が困難な場合があります。資格取得時にこの情報が得ることができない場合はどうなりますか? 正確な時間がわからない場合は、18:00、18:15、18:30、18:45のように、15分単位で推定します。深夜の場合は23時59分に丸めます。不明な場合は、控えめな推定値を入力してください(例:02:30から04:0 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 なぜこの研究にはスクリーニングログがないのですか? すべての参加候補者が症例登録フォームに入力されるため、これがスクリーニングログとなります。したがって、スクリーニングログは、症例登録フォームに入力されたすべての患者のサブセットであり、試験の対象基準を満たす全ての患者を含 […]