2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 Topに表示 高流量酸素を使用している患者さんは、REMAP-CAP における「重症」に該当しますか? はい。2019年7月より、経鼻酸素を介して供給される30L/min以上の高流量酸素は、適格なレベルの臓器サポートとみなされます。そのため、高流量酸素を投与されている患者さんは、REMAP-CAP試験に参加するための臓器サ […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 Topに表示 患者さんには複数の名前がありますが、どのイニシャルを使用すればいいですか? 患者さんのイニシャルは、First, Middle, Last (FML)の形式で入力してください。患者さんにミドルネームがない場合は、姓と名をダッシュ(-)で区切って使用します(F-L)。 患者さんに複数のミドルネーム […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 Topに表示 病院やICUへの入室時間の入手が困難な場合があります。資格取得時にこの情報が得ることができない場合はどうなりますか? 正確な時間がわからない場合は、18:00、18:15、18:30、18:45のように、15分単位で推定します。深夜の場合は23時59分に丸めます。不明な場合は、控えめな推定値を入力してください(例:02:30から04:0 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 Topに表示 どのような患者が症例登録フォームに入力されるべきですか? 市中肺炎の疑いまたは確定診断を受けた全ての患者が症例登録フォームに入力されるべきです。院内肺炎であることがわかっている患者は、症例登録フォームに登録する必要はありません。