2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 無作為化時、インフルエンザが疑われ、オセルタミビルの投与に無作為に割り付けられました。その後、微生物学的検査でインフルエンザ陰性であることが確認されました。オセルタミビルの投与を継続すべきでしょうか? オセルタミビルの投与を受けるように割り振られたが、後にインフルエンザ陰性であることが判明した患者において、治療を担当する臨床医が臨床的に適切であると判断した場合には、オセルタミビルの投与を中止してもよい。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 症例登録フォームとBaselineフォームの両方に同じABGデータが必要です。2回入力する必要がありますか? いいえ、症例登録フォームにABGが入力されていれば、Baselineフォームにも自動的に入力されます。ただし、症例登録フォームにABGが入力されていない場合は、Baselineフォームに入力する必要があります。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 過去の病歴として慢性腎臓病の項目がありません。ベースラインフォームで「腎機能正常」を選択することはできますか? いいえ、このフィールドのデータ定義では、入院前1年間の直近の血清クレアチニンを使用しています。今回の入院以前の情報がない場合は、「記録なし」を選択してください。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 どのような抗生物質を記録する必要がありますか? 無作為化した病院に到着してから試験14日目のICUで投与されたすべての抗生物質のコースを入力します(試験14日目の終了時または退院時に打ち切る)。これには、ICU入室前に開始された抗生物質も含まれます。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 表示されるdaily dataをすべて記入する必要がありますか? daily dataは、ICU退室または試験日28日目のどちらか早い方まで収集する必要があります。患者さんがICUに再入院した場合は、daily dataの収集を再開する必要があります。 コルチコステロイド領域の一定期間 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 患者は高流量酸素を投与されています。ベースラインCRFには、どのように換気情報を記載すればよいですか? 無作為化時に高流量酸素を投与されている患者さんは、ベースライン CRF に対応する呼気終末圧(PEEP)を 0 と記入してください。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 5日目までに参加の同意が得られなかった場合はどうなりますか? 試験5日目の終わりまでに同意が得られなかった場合、患者はマクロライド持続期間領域に参加することができません。患者さんは、標準的な治療と同様にマクロライドを最大5日間投与されますが、介入の割り当ては明らかにされません。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 REMAP-CAP 日本事務局 日本語 3日目以前に患者さんの介入領域を「明らかに」することはできますか? はい、できます。割り付けの状態(マクロライドの標準コースまたは長期コース)を明らかにするのは、試験5日目終了前であればいつでも可能です。同意が得られ、この領域の除外基準を評価するための十分な情報が得られたら、すぐに入力し […]